iPhoneで長時間露光できるの知ってます?
2019.02.19
CATEGORY / スタッフブログ
iPhoneのカメラで長時間露光ができるのを知っていますか?
長時間露光とは、シャッタースピードを遅くして(長くして)写真を記録する方法のこと。
車のライトの軌跡をレザービームのように表現したり、滝の流れを白い線のように描写することができます。
こんな写真がそうです↓


長時間露光はiOS11から可能です。最近のiPhoneを使っている方なら誰でもできます。早速試してみましょう。
- STEP1 カメラを起動
- STEP2 Live Photosをオンにする
- STEP3 撮影
- STEP4 写真アプリで画像を開く
- STEP5 写真を上にスワイプ
- STEP6 エフェクトが表示されるので「長時間露光」を選択
Live Photosで写真を撮って、写真アプリでエフェクトを選ぶだけ。
とっても簡単です。
撮影のコツは、Live Photosの終了音が聞こえるまで、しっかりと固定して撮ることです。
動かしてしまうとすべてがブレブレになって、何の写真か分からなくなっちゃいます。
こんな感じ↓

ちなみに長時間露光エフェクトをかける前の写真はこんな感じ↓

ちょっとサンプルがしょぼいですね…(汗)
シャッタースピードがそれほど遅くない(たぶん1秒程度)ので、さすがにカメラで撮影したほどの効果は期待できませんが、気軽に長時間露光の雰囲気が味わえて楽しいですよ。これ以上のクオリティを求めるなら、専用のアプリを入れる必要があります。
iPhoneのカメラはどんどん進化します。コンデジが売れなくなるわけですねぇ。