みなさん、写真を撮るとき、逆光だと暗く写るのでダメって思っていませんか?
実はそれは大きな間違いで、逆光こそ「おいしいシチュエーション」です。
逆光の反対、つまり順光の写真は、のっぺりとして立体感のない面白みがない写真になりがちです。
また、人物撮影の際は、被写体の顔にダイレクトに光が当たるので、眩しくてついついしかめっ面になってしまいます。
さらに、顔の凹凸にあわせてくっきり影がついて、しわなんかが目立っちゃうかもしれません。
「でも、逆光だとピントを合わせた部分は暗くなっちゃうじゃん!」
そんな声が聞こえてきそうですが、その対処方法もきちんとあります。
露出オートの設定(AUTO、Pモード、Aモード、Sモード)なら、「露出補正」をプラス側にして、被写体の明るさがちょうどよいくらいになるように調整します。
このひと手間を惜しまなければ、輪郭がくっきりきれいに浮かび上がった立体感のある写真を撮ることができます。
また、逆に露出補正をマイナスにして、シルエット写真を撮ることもでき、特に夕景などでは効果的な演出になります。
どうでしょう?
特に人物をきれいに撮ったり(ポートレート)、料理をおいしそうに撮る場合、逆光は必須と言えます。
皆さんもぜひ「逆光」の写真を撮ってみてください!
ポイントは露出補正です。
ただし、プラス側に補正しすぎて、背景が真っ白になってしまう場合もあります。背景が真っ白に飛んでしまってもいい場合はそれもあり。もし、背景の明るさを変えずに被写体だけを明るくしたい場合は、ストロボ(日中シンクロ)やライティング、レフ板などを利用しなくてはなりません。それはまた別のテクニックですので、またの機会にご紹介します。